募集職種 | 総合職 (技術系領域) | 総合職 (事務系領域) |
---|---|---|
仕事内容 | 生産管理、出荷管理、生産技術、品質保証など、製造部門の間接的な仕事を行います。 | 総務、人事労務、経理、出荷事務、広報など事務部門の仕事を行います。 |
仕事内容についての留意事項 | 汎用性が高く、自ら考えて生産現場を回せる人材としての成長を期待しています。 | |
雇用形態 | 正社員 | |
応募資格 | 4年制大学卒業の者。 文理問いません。(当社の文系率は98%。文系が主力の会社です。) 但し、下記学部卒であることが望ましいです。 文:商学部、経営学部系統 理:理工学部系統 普通自動車免許要。 34歳以下。 (省令3号のイ。長期勤続によるキャリア形成を図る為) |
|
選考方法 | ◼︎説明会ステップ ①会社説明→会社見学→労働条件説明 ◼︎採用試験ステップ ②1次面接 ③2次面接 ④最終面接 (面接回数は増減する場合があります。) |
|
採用実績校 | 名古屋工業大学、佐賀大学、明治大学、愛知大学、南山大学、愛知淑徳短期大学 | |
勤務地 | 446-0046愛知県安城市赤松町新屋敷264番地 転勤はありません。 |
|
休日 | 会社カレンダーによります。 (通常では年間休日121日(閏年で122日)。ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇あります。) |
|
勤務時間 | 8:00-17:00 | ①8:00-17:00 ②9:00-17:00(短時間正社員) ③9:00-16:00(短時間正社員) 応募者のニーズに合わせた勤務時間の設定が可能です。 |
休憩時間 | 昼休憩 12:00-12:50 3時休憩 14:50-15:00 |
|
手当 | 通勤手当、食事手当、役付手当、こども手当 | |
昇給 | 年1回(4月) | |
昇級要件 | 出勤率、資格取得状況、勤務成績等を総合的に評価します。 | |
賞与 | 年2回(7月・12月) | |
昼食 | (有)てんてこ舞さんの給食弁当を注文できます(自己負担額200~350円)。 もちろん弁当持参もOKです(冷蔵庫、温蔵庫、電子レンジ、電気ポットあり)。徒歩2分の距離にコンビニもあります。 |
|
制服 | 入社時、制服を夏冬用各2着程度支給します。 それ以上に必要な場合は、半額負担になります。(Tシャツで500円程)。 スーツを着ることは殆どありません(社外式典参加、社外研修、合説、展示会などで年1回あるかないか)。 |
|
通勤方法 | 駐車場、駐輪場あり。 徒歩、車、自転車、バイク通勤が可能です。 |
|
ロッカー | 鍵付きの個人ロッカーが利用できます。 | |
社内行事 | 忘年会、歓送迎会等。 業務後の飲み会等はありません。 |
|
その他 | 下記よりWEB工場見学ができます。 http://apcplus.co.jp/plant_tour |
※現在募集を受け付けていません。質問などは以下のコンタクトフォームからどうぞ